中電シーティーアイは「個人情報保護方針」を定め、お客さま等から提供していただいた個人情報を、当社規程に基づき次のとおり管理いたします。
株式会社中電シーティーアイ
代表取締役 三澤 太輔
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
お客さまの情報 | ・商品・サービス・セミナー等の情報提供およびお問い合わせへの対応 ・料金請求 |
セミナー等の参加者および講師の情報 | ・セミナー等の開催に係る連絡 ・受講料請求 ・講師料支払い |
ビジネスパートナーの情報 | ・取引に係る業務遂行の連絡 ・商品・サービスに係る連絡 ・セミナー等の開催に係る連絡 |
採用応募者の情報 | ・人材の採用選考に係る連絡 |
来訪された方の情報 | ・来訪された方の確認、入退館管理 ・当社管理区域のセキュリティ確保 |
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
取引先および講師より取得する特定個人情報 | ・「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の作成事務 ・「不動産の使用料等の支払調書」の作成事務 |
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
受託した業務により預託された個人情報 | 下記業務の遂行 ・アプリケーション開発および保守に係る受託業務 ・クラウドおよびセキュリティに係る受託業務 ・解析に係る受託業務 ・データ処理に係る受託業務 ・IT運用に係る受託業務 |
当社は、受託した業務において、個人情報の取扱いの全部又は一部を利用目的の範囲内で委託する場合があります。この場合、当社は、委託契約において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
当社は次の場合を除き、お客さまの個人情報を第三者に開示または提供しません。
ただし、特定個人情報は、お客さまの同意の有無に関係なく、番号法※1第19条各号に該当した場合のみ提供します。
(※1「番号法」とは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」を示します。)
個人情報をご提供いただけない場合、ご希望される当社サービスの提供・取引等が実施できないことがあります。
当社が保有する以下の個人情報について、ご本人から、利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、第三者提供の停止のご請求があった場合には、ご請求者がご本人またはその代理人であることを確認した上で、個人情報保護法に従って、速やかに対応します。各請求をご希望の場合には以下の手続きにより申請をお願いいたします。
開示等対象「保有個人データ」 | ・お客さまの情報 ・セミナー等の参加者および講師の情報 ・ビジネスパートナーの情報 ・採用応募者の情報 ・来訪された方の情報 |
---|---|
「開示・訂正・利用停止等」の申出先 | 開示等の求めは「個人情報相談窓口」へ、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。 なお、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えいただければ幸いです。 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番1号 (アーバンネット名古屋ネクスタビル6F) 株式会社中電シーティーアイ 個人情報相談窓口 宛 |
「開示・訂正・利用停止等」に際して提出いただく書面(様式)等 |
a. 本人確認のための書類:1通 (運転免許証、パスポート、健康保険証、いずれかのコピー) ※本籍地の情報は塗りつぶしてください。 b. 当社所定の申請書:1通 ※下のリンクデータを印刷した上で必要事項をご記入ください。 |
代理人による「開示・訂正・利用停止等」の申請 |
代理人の方が手続きされる場合は、前項の書類に加えて下記の書類(aまたはb)を同封ください。 a. 法定代理人の場合 ・法定代理権があることを確認するための書類:1通 (戸籍謄本) ・未成年者または成年被後見人であることを確認するための書類:1通 (法定代理人の運転免許証、パスポート、健康保険証、いずれかのコピー) b. 委任による代理人の場合 ・委任状:「保有個人データ開示等請求票」に記入 ・申請者本人の印鑑証明書:1通 |
「開示・訂正・利用停止等」に対する回答方法 | 申請者が指定した方法により回答いたします。(ただし、指定された方法の実施が困難な場合は書面で郵送いたします。) |
手数料 | 利用目的の通知および開示のご請求をいただく場合には、「保有個人データ開示等請求票」1件につき1,000円の手数料をお振込みにてお支払いいただきます。 |
「開示・訂正・利用停止等」に関して取得した 個人情報の「利用目的」 |
開示等の求めにともない取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取扱います。提出していただいた書類は開示等の求めに対する回答が終了した後2年間保存し、その後廃棄いたします。 |
次に該当する場合は、非開示とさせていただきます。非開示とした場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。
本人へのアクセスは原則として情報取得時に同意が得られている利用目的の範囲とします。
利用目的の範囲を超えて本人にアクセスする場合は、次の手順に従います。
※2 取得方法とは、「官報」等の情報源の種類や「書店からの購入」等の入手手段を指します。
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正アクセス、改ざん、漏えい、滅失および毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
なお、本件に関するご質問ならびに個人情報の取扱に関する苦情等がございましたら、下記までお申し出下さい。
以上
株式会社中電シーティーアイ 個人情報相談窓口
住所:〒461-0005名古屋市東区東桜一丁目1番1号(アーバンネット名古屋ネクスタビル6F)
責任者:情報セキュリティ管理責任者 技術本部長
認定個人情報保護団体 苦情解決の窓口
当社は、「個人情報の保護に関する法律」で定める「認定個人情報保護団体」に所属しています。
苦情解決の申し出先として下記の認定個人情報保護団体をご利用いただくこともできます。
【認定個人情報保護団体】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号(六本木ファーストビル)
TEL: 03- 5860-7565 または 0120-700-799
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。