社員インタビュー
システムエンジニア 保守担当 
ITインフラ(プラットフォーム)分野

お客さまにご利用いただくサービスを
安定して提供するための“環境”を整える。 お客さまにご利用いただくサービスを 安定して提供するための“環境”を整える。

お客さまの業務を理解したうえで、既存のシステムをより快適に利用するための課題を抽出し、
最適なシステム環境を提供する仕事です。

社員の
仕事と成果

知識の紐づきが増えていくことが、
この仕事の面白さのひとつ。
知識の紐づきが増えていくことが、
この仕事の面白さのひとつ。
牧野 紘希
インフラユニット 基盤システム部
共通インフラグループ 連係インフラチーム
2019年入社
情報工学科 卒
与えられたミッション
複数のサーバ間でファイル連係を行う際の、ハブとなるシステムの保守を担当しています。また、多様な連係先やパブリッククラウドの要件に対応するシステムの構築プロジェクトにも参加しています。多様なプロトコルおよびパブリッククラウドに対応したデータ連係ハブを安定したサービスとして利用者へ提供するための設計を行うことが、私に与えられたミッションです。
導き出した課題
必要となる知識が不足していたため、設計に関する話し合いに参加できないことが私の課題でした。新たなプロジェクトで構築するシステムはこれまで担当してきたシステムとは異なる構成のため、初めて利用するミドルウェアを用いることになりました。そのような背景もあって、システムの全体像と必要となる設計を把握することが困難でした。
課題解決の道のりと面白さ
まず、ミドルウェアの学習から進めました。「ミドルウェアのA機能は○○システムのB機能と同様」というように紐づけることで理解を深め、それによって「○○システムのミドルウェアでは□□が課題であったが、同事象を防止する方法はないか?」など、一歩踏み込んだ話し合いができるようになりました。このように知識の紐づきが増えていくことが、面白さのひとつだと思います。
抱いた達成感・成長感
現在は設計フェーズが完了し、構築作業に着手した段階です。大きな達成感はまだありませんが、自身の成長として、「システムの構築時にどのようなことが問題となり得るか?」という設計のポイントが身につきました。また、構築プロジェクトの設計にどのくらいのコスト(作業量・時間)がかかるのかも体感できました。別プロジェクトでも活用できるよう、構築段階の知見を深めていきたいと思います。
めざす
システムエンジニア像
理想のエンジニア像は、システムの改善提案ができる人財です。改善提案を行うためには、豊富な知識・経験から複数の改善案を考え、システムの内容を深く理解し、案件に合った方針を選択・提案する必要があります。目標への第一歩として、現在担当しているシステムの理解をさらに深め、改善点を模索していきます。
中電シーティーアイの
チームワークはココがスゴい!
職場の雰囲気がとても良いです!先輩・後輩関係なく意見を交えることができ、悩みごとの相談も気軽にできるなど、とても働きやすい環境だと思います。

社員の
仕事と成果

お客さまからの感謝の言葉が
大きな達成感につながる。
お客さまからの感謝の言葉が 大きな達成感につながる。
椎名 登紀子
インフラユニット インフラ統括部
システム計画グループ 情報技術チーム
2019年入社
工学研究科 情報工学専攻 卒
与えられたミッション
中部電力が保有するビッグデータを利活用するシステムの保守を担当し、システムで稼働するサーバの再構成を行うプロジェクトに参加しています。お客さまのニーズにマッチした設計を行うことで、システム利用者拡大に伴うデータ量の増加にも耐え得る最適なシステム構成の検討や、サーバの再構成に伴うシステム利用者の影響を最小限に抑えるミッションが与えられました。
導き出した課題
プロジェクトが始まった当初は、要件が抽象的でお客さまが求める要望(システム性能など)の把握が難しく、具体的なニーズを引き出すことが私の課題でした。さらに、システム設計が複雑かつ決めるべき設計値が多いため、最適な性能を出すための設計値およびその根拠を導き出すことも課題でした。
課題解決の道のりと面白さ
現行システムの調査(アクセス数やアクセスデータ量など)を行い、将来的に必要となるサーバのスペックを算出。それを基に、お客さまやベンダーと仕様の調整を何度も行った結果、最適なシステム構成を導くことができました。この過程を通じて、限られたサーバ性能を最適に割り振るためにはバランスが大切であることを痛感するとともに、システム設計の難しさと面白さを学ぶことができました。
抱いた達成感・成長感
新サーバへの大規模なデータ移行もありましたが、綿密な計画を立てたことでスムーズに移行を完遂することができ、お客さまから感謝の言葉をいただけました。その時に大きな達成感を得ることができました。プロジェクトの初期段階ではお客さまやベンダーとの調整業務を先輩にフォローしてもらいましたが、終盤では一人で行えるようになりました。他システムでもサーバの再構成・増築が予定されているため、ここで得た知見を活かしたいです。
めざす
システムエンジニア像
新しい技術を学び続け、まわりと適切なコミュニケーションがとれるエンジニアになりたいと思います。今は経験も浅く先輩に助けられてばかりですが、自分が提供できる技術やノウハウを増やし、所属チーム全体の技術力の向上に貢献したいです。DXやAIなどの新技術を積極的に勉強し、お客さまに幅広い提案ができるエンジニアをめざします。
中電シーティーアイの
チームワークはココがスゴい!
障害や課題の発生時に、関わる一人ひとりが“自分事”として解決に向けて尽力しているところがスゴいと感じます。自身が担当するひとつのシステムがたくさんのシステムと連係しているため、他人事として対処しない気風があります。

※本記事の内容および配属先・所属部署名は取材当時のものです。